サロンの独立・開業は、その後の人生を決める大きな転機です。
綿密なスケジュールを立てることがサロン創りへの第一歩です!
サロン開業までの流れ
ステップ1 準 備 ■2・3年前
どのようなサロンにしたいかイメージをふくらませ、開業のための正しい知識を身につける
大切な期間です。
・イメージ作り、情報収集
ステップ2 計 画 ■1年前
サロンのコンセプトを立てる期間。
ターゲット客層やメインメニューなど、具体的なイメージを作りましょう。
・コンセプトの検討
・プランニング
・資金計画
・事業計画作成
・出店候補地選定
ステップ3 活 動 ■半年前
計画を実行に移しはじめます。開業時期もこの時期に決めます。
・開業スケジュール作成
・テナント探し
・設計、施工会社選定
・機器の検討
ステップ4 決 定 ■出店候補の物件が見つかったら
出店候補の物件が見つかったら、次に内装、機器、提供メニューなどを決めます。
・テナント選定
・融資の申込
・設計、施工会社決定/サロンデザイン決定
・機器、メニューの決定
・スタッフ募集
・各機関への開業手続き申請
ステップ5 実 行 ■1カ月前
いよいよ開業1カ月前!ハード面での準備が終わり、集客のための広告宣伝やHPの公開、スタッフ教育、化粧品の仕入れなどオープンに向けての追い込みです。
・広告宣伝、HP制作
・会計事務所選定
・スタッフ教育
・化粧品、材料の仕入れ
開 業
無事オープン!ひとまずは一息といったところ。
ステップ6 開業後
オープン後もサロンを成功させるための情報をお届けします。
・経営努力
・顧客管理
・スタッフ育成、経営力向上のためのセミナー